手の痺れの解説ページです。
手の痺れの代表的な症状として
頸椎症・胸部出口症候群・肘部管症候群・手根管症候群などがあげられます。
交通事故の後遺症として腕の痺れが出ているケースもあります。
いずれの症状も、軽度の場合は腕や手に違和感があるくらいで、日常生活に支障はほとんどありませんが、症状が強くなると腕全体に痺れや、腕が上げられない、などの症状が出ます。
痺れが起こる原因は、症状が出ている部位に関連する筋肉の緊張によって起こるものと考えます。
痺れと一口にいっても、
椎間板が潰れて神経圧迫が起きてるもの、
血流が悪くなっておこるもの、
筋肉自体が危険信号として痺れを出しているもの
など、いろいろなケースがあります。
いずれの場合にしても筋肉の問題が大きく、頚椎が問題だから手術と言われていた方も筋肉の緊張を解消することで痺れや痛みを改善させてきました。
肩や腕、指先の症状は首や肩甲骨まわりの筋肉も関係しますので、身体全体の状態を見ながら回復を促進させていきます。
その場で痺れがなくなってしまう場合もありますし、施術を重ねていくうちに徐々に症状の出方に変化が起きますよ。
事故の後遺症で出ているような痺れも回復可能ですので、何年も前からの症状であったとしてもお気軽にご相談くださいね。
Tweets by erunayasuragi
◎ 9月 26日
施術ブログ を更新しました
◎当院では、感染予防対策としてこまめな換気・消毒を実施。
マスク+フェイスシールド着用の上施術を行っております。
◎マスクの着用につきまして2023年3月13日以降もご来院の際はマスクの着用をお願いしております。
(当院には抵抗力が元々低い基礎疾患がある方も多くお見えになるため)
皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
◎インスタグラムやってます!!⇒☆
◎9月休業日
21日(木)、24日(日)
27日(水)、28日(木)
◎10月休業日
1日(日)、5日(木)
8日(日)
9日(月・スポーツの日)
12日(木)、15日(日)
19日(木)、22日(日)
26日(木)、29日(日)
◎専用駐車場2台あり
詳しくはこちら!
◎お気軽にメール相談をご利用ください!
⇒詳しくはこちら
◎お客様回復体験談を追加しました。
⇒膝痛 体験談はこちら
⇒ふくらはぎ肉離れ 体験談はこちら
⇒膝痛・足裏の痛み 体験談はこちら
⇒膝の痛み 体験談はこちら
⇒ふくらはぎの痛み・ムズムズ症状 体験談
⇒ふくらはぎ肉離れ 体験談はこちら
⇒肩甲骨周りの痛み 体験談はこちら
⇒顎の痛み 体験談はこちら
⇒膝の捻挫(膝痛) 体験談はこちら
◎スタッフは全員女性
婦人科系疾患や女性特有の症状でお悩みの方・男性の施術者が苦手な方・妊娠中の方・生理中でも安心していらしてください。
もちろん、男性もOKです。
◎小さなお子様連れOKです
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区
土呂町2−60−2
TEL 048−778−8912