HOME>整体・施術の流れ
当整体院でのご予約から問診・施術までの流れをご説明します。
◎ 予 約
当院は予約制となっております。◎ 当 日
ご予約時間の5〜10分前までにお越しください。
電車で来られる方は、早めに土呂駅に到着されることもあると思います。
駅周辺にスーパーなどお店はありますが、時間を潰せるような場所があまりありません。
外で時間を潰すことにより、お身体の具合を悪くされては良くありませんので、もし、お早めに到着された場合は、待合室もございますので、遠慮なくお越しくださいね。
気になる場合は、一度ご連絡をください。
1 問 診
最初に、問診票にお名前や症状等を記入していただきます。
記入後、具体的な症状や痛みが出る動作など詳しく伺います。
これまでどういう治療法受けてきたのかも教えてください。
いつから痛い(違和感がある)のか、どういう動きで痛いのかを細かく確認していきます。
生活スタイル(睡眠時間やお仕事内容、食事内容など)もお身体を回復させるために重要な事になりますので、お伺いしていきます。
痛みや違和感・不調の原因は、日常生活の中に潜んでいる場合がほとんどですので、特に最初の問診では、お時間を取り、細かくお話をお伺いします。
そして、辛い症状を引き起こしている原因を探っていきます。
不安なお気持ちやお悩みなど、気になることは、なんでもお話してくださいね。
2 施 術
横になっていただき、施術を始めます。
横になれない場合は、一番楽な体勢で施術を行います。
どんな体勢でも施術できますので、辛い場合は必ずお伝えください。
痛いことはしませんし、痛みが出る動きはしません。
動きもやわらかく、やさしく施術をしていきます。
施術中、痛みがあっても我慢してしまう方がいらっしゃいますが、
少しでも痛みや違和感を感じてしまうと、脳の防衛本能が働き、筋肉を固めてしまいますので、緊張が緩みずらくなり、回復を遅らせることに繋がってしまいます。
こちらでもこまめに、痛みや違和感の有無を確認していきますが、何か感じたことがあれば、遠慮せずにおっしゃってくださいね。
3 症状、痛みの確認
施術後、症状や痛みの確認をしていただきます。
あなたの痛みの原因がどこにあるのか今のお身体の状態をご説明します。
日常生活で気をつけなければならないことや、セルフメンテナンス方法、
ストレッチ方法などをお伝えします。
初回は、問診やご説明を含み1時間程度となります。
2回目以降は、症状にもよりますが、急激な体調の変化等特別な事情がないかぎりは、40分前後です。
長く触ってほしいという方もいらっしゃると思いますが、本当の回復を考えた時に、長時間の施術はどんなにソフトに触っても身体にとって負担になり、施術後の効果・ご本人の回復力があまり上がらなくなります。
身体の回復力を最大限に上げて、辛い症状を短期間で回復させるために、
短い時間で様々な技術を組み合わせて、今起きている問題点を解消していきます。
4 施術後の説明など
お身体の状態・回復期間等についてお伝えします。
お客様の症状・生活状況によっても回復期間は異なります。
こちらでは、問診や施術をふまえて、だいたいの施術回数や回復期間の目安をお伝えしますが、最初は施術の効果を上げていくためにも、間隔を空けずに受けていただくことをお勧めしています。
施術を受けるごとに、回復力も上がり、痛みのない良い状態が維持しやすく、さらに痛みが出ない、再発しずらいお身体になっていきます。
少しでもいい状態で次の施術を受けていただいた方が、結果的に早く回復していきます
但し、お客様のお仕事や様々な状況によっては、施術を受けに来られる時間がなかったり、回数を受けられない場合もあると思います。
その場合は、できるだけ回復に向かえるように、相談して決めていきましょう。
一度、いい状態になれば、月1,2回のメンテナンス施術でも十分いい状態を維持できるようになっていきますよ。
短い期間で、辛い症状が改善され、一日でも早くお元気になっていただくように、一緒に頑張っていきましょう。
◎ 4月 18日
施術ブログを更新しました
◎4月休業日
19日(木)、22日(日)
26日(木)、29日(日)
30日(月・祝)
◎5月休業日
3日(木・祝)〜6日(日)
10日(木)・13日(日)
18日(金)・24日(木)
27日(日)・30日(水)
◎お気軽にメール相談をご利用ください!
⇒詳しくはこちら
◎お客様回復体験談を追加しました。
⇒手のひらのガングリオン 体験談はこちら
⇒膝痛・足裏の痛み 体験談はこちら
⇒膝の痛み 体験談はこちら
⇒ふくらはぎの痛み・ムズムズ症状 体験談
⇒ふくらはぎ肉離れ 体験談はこちら
⇒肩甲骨周りの痛み 体験談はこちら
⇒顎の痛み 体験談はこちら
⇒膝の捻挫(膝痛) 体験談はこちら
◎スタッフは全員女性
婦人科系疾患や女性特有の症状でお悩みの方・男性の施術者が苦手な方・妊娠中の方・生理中でも安心していらしてください。
もちろん、男性もOKです。
◎小さなお子様連れOKです
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区
土呂町2−60−2
TEL 048−778−8912